勉強中
2月一本目です。ようやく未飲県の岡山県初上陸です。白桃酵母ということで、香りはピーチにしか感じません笑
入りは甘く飲みやすいと思ったけど、後からアルコール感と苦味がきてクセがありますね。
入りと後半で性格が変わる不思議なお酒、ジェットコースターみたい。とにかく入りは甘さっぱりでいいですね、3日目ともなると後半のクセもなくなり、1番好みの状態に。うまいですね😋
ところで先日のドックの結果は肝臓数値が良くなくてガッカリ😞😮💨 さけのわ2年目は1年目より増えてほとんど月7本プラス外飲みだったので、飲む量を減らしたいと思います。さけのわの皆さんは日本酒とうまく付き合っていらっしゃるようで尊敬します🫡
ma-ki-
勉強中さん、おはようございます。
初岡山おめでとうございます🎉
私の初岡山も嘉美心酒造さんでした🎵
私も前日ドックで肝臓の値が良くありませんでした💧
お互い体も大切に酒活楽しみましょうね😊
ジェイ&ノビィ
勉強中さん、おはようございます😃
肝機能は食事なんかでも変わったり🤔自分は測る度に変わったりします😓適度に休肝取って楽しく飲んでいきたいですね😌
勉強中
ma-ki-さん、おはようございます☀ma-kiさんもそうでしたか。私は引きづるタイプのようで、少し気が楽になりました。今後ともよろしくお願いします🙇
勉強中
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃アドバイスありがとうございます。適度の休肝が難しいのですが、時には我慢も大切ですね。一度に飲む量を減らしたいと思っています。