Manta
出世城 中汲み生貯蔵酒
「令和6酒造年度全国新酒鑑評会」
金賞受賞のお蔵さん
5蔵のお酒紹介
4本目は、浜松酒造さんの出世城。
こちらのお酒を買うのが、大変だった💦
柑橘系のようは
さっぱりとした香り。
味わい的には
甘さは控えめで
中盤から酸味と仄かな苦味が相まった
辛口テイストが喉の奥に止まる
余韻の長いお酒。
温度帯が上がってくると
甘さに変化はないけれど
酸味と言うか
辛味成分が増したような印象。
甘旨系がお好きな方々には
ちょっときつめかな?
冷やし中華 はじめました
と言う事で、食べてきました✌️
この日は、家系ラーメンからの
冷やし中華😁
普段はラーメン中盛ですが
2杯食べる予定だったので、並盛。
東伊豆産ニューサマーを使用した冷やし中華
見た目映えていてどんな味なんだろう?
って、
割と、ふつうの、冷やし中華😁
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ
今週も静岡県のお酒のご紹介ありがとうございます🤗
ちょっと辛口よりのお酒の印象ですが、こちらは見かけたことがありません😲
ラーメン2杯⤴️冷やし中華も美味しそうです🤤
マナチー
Mantaさん、おはようございます😃家系の冷やしは食べたことないですが、普通の冷やし中華🤣⁉️
ひなはなママ
Mantaさん、おはようございます😃
ラーメン🍜にやっぱり目が行ってしまいます😆冷やし中華、見た目はすっごく丁寧な作りで美味しそうだけど普通の冷やし中華かぁ🤣Mantaさんの普通がレベル高いのかも!
まえちん
Mantaさん、こんにちは😀
綺麗な冷やし中華ですね😍✨ストレート麺の冷やし中華って見た事ないような🤔それにしても美味しそうですね😚👍✨素晴らしい麺活ですね🥳
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃
皆さん麺コメが多めなので😅我々は酒コメで!出世城🏯は浜松城の別名なんですね🧐これは辛口ラバー風な我々が試してみたいですねー😙大した酒コメでは無いですが😶
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦
正に浜松ですね!ひょっとして浜松まで行かれたとか😳💦お城好きとしては、飲んでおかないといけない1本ですね😆
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^
これで、金賞を受賞した5蔵の紹介レビューが終了となります🙇
7月は、長野のお酒を中心にレビューする1ヶ月にしようかと😁
この冷やし中華、映えますよね😊
Manta
マナチーさん こんばんは^_^
書き方が下手ですみません🙇
家系食べて、お店を変えてからの冷やし中華です。
千里眼さんとか二郎系の冷やし中華があるので、家系ラーメンもあったら食べてみたい😁
Manta
ひなはなママさん こんばんは^_^
このお店は、他のラーメンも丁寧なお仕事されていますよ👍
いろいろ調べて美味しいラーメンを食べているので、少し舌が肥えているかも😁
Manta
まえちんさん こんばんは^_^
麺線の整ったしっかりと締められている麺、噛みごたえがあるで合っているか分かりませんが美味しかった✨
見た目も良いラーメン、増えてますよね👍
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^
家康公が出世の礎を築いた浜松城らしいです。
少し特徴がある辛口テイスト。
食事とマッチしてくれて美味しかった✨
大したコメ返ではないですが😁
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^
浜松にも美味しい塩ラーメンが食べられるお店があるのですが、残念ながら今回は浜松へは行っていないです😁
なかなか買えないかと思いますが、機会があったら是非呑んでみて下さい✌️