ののさん
久しぶりの播州一献、久しぶりのタマルヤ酒店。
コロナ禍で品揃えどうなったか気になって行ってみたところ、残念ながら秋酒から新酒になる切り替わりの時期とのことで品薄状態。再来週に色々入荷するとのことでした。
若大将はひやおろしあまり飲まないけどこれは美味しかったとオススメしていただき、連れて帰りました。ちょっと辛口だそうです。
開栓するとほとんど香りはありません。
口に含むと確かに辛口ながら、円やかな酸がじんわり広がり鼻から抜けていきます。後味に僅かな苦味とアルコール感がしてスッと引いていきます。
最近、甘酸シュワっと系が多かったから久しぶりの日本酒らしさ。飲み疲れしなさそうだし、ゆっくりじっくり味わっていきます。
さらに熟成させたら、ののさんが出来上がりそうな感じかも。