Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
而今活性酒純米大吟醸生酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
129
マル
今日も妻が日本酒飲みたいと宣う。 前日の発泡弱めの雪だるま⛄️でややフラストレーションが溜まっていたので、而今活性酒を開栓。 而今にごりの発売日に用事があって行けなくて、翌週に同じお店で多めのポイント、多めのお金でゲット。半分やけくそ。 発泡で王冠。開栓になかなかのプレッシャーを与えてくれます。 グラスに注ぐと、しっかりした気泡。これこれ、これよ。 香りはそれほど強くないものの、微かにラムネのような感じ。 一口含むと強い発泡感で、甘味先行でしばらく続いた後、弱めの苦味でフィニッシュ。酸味はさほど感じません。 総じて甘め。うまいね😋 度数も低めなので、飲みやすい。 値段を考えると仙禽参式が総合的に上かな?と思いますが、さすがは而今、完成度の高い1本でした。
ヤスベェ
マルさん、こんばんは😀 そう言われたら、マルさん好みを知っている私としてはますます仙禽の参式が気になりますね🤣 もちろん、而今さんが美味しいと分かっているうえですが😀
ポンちゃん
マルさん、こちらでも😊 王冠の而今、しかも半分やけくそで🤣奥さまも喜ばれたでしょうか?それなら安いもんでということで😁 而今なかなかゲット出来ない私にとっても仙禽の参式が気になります😳
マル
ヤスベェさん、おはようございます☀ 而今の発泡も美味しかったですが、仙禽参式のコストパフォーマンスが素晴らしすぎて😅罪なお酒です🤣
マル
ポンちゃん、おはようございます☀ 妻も美味しいと飲んでおりましたので、高かったけどまあ良しとします😆 而今の投稿で仙禽の話も失礼な気がしますが、参式はオススメです👍