@水橋
甍 白(真摯敬愛) 無濾過生原酒 720ml
原料米:長野県松川村 特別栽培米
アルコール度:15%
昨年11月蓼科に旅行初日。上田、大雪渓蔵元売店、諏訪、蓼科inの計画でした。ちょうど甍蔵元で限定販売2回目の情報をさけのわで知り、大雪渓の前に寄りました。13時から販売で3人目。1人目12本、2人目2本予約の方、3人目私、何本ですか?1本でお願いしました😄
その後続々と車が到着してました。
近くのお米屋さんでも取扱あると知り、寄りましたが土曜日は定休日でした。今から思えばもう一本買っておけば良かった。
さてと開栓。
ハトヤさんでお聞きした時、白の方が甘口と。うーん、フルーティで甘口より、苦味が強い。ちょっと旬が過ぎたかな。次回、今年の販売分を入手できたなら早めに開栓したいと思います😆
ジェイ&ノビィ
@水橋さん、こんばんは😃
甍さんの贅沢飲み比べ😍良いですねー🤗
しかし一人目が12本⁉️凄いですねー😳
@水橋
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌆
なんか最近、お連れすることに満足して飲む事忘れております😥
12本の方は領収書をお願いしてましたからお店関係の方かと思います😄
その流れで1本って😅
nomihei
水橋さん 初めまして😃 長野の🍶コメント楽しみに拝見しています。
甍酒造さんの🤍白 手に入りにくい一本デスよね。さすがに12本は…😅
呑み比べ😆羨ましい限りです。
お迎えすることに満足して…🥹とても共感いたします。
@水橋
nomiheiさん、こんばんは🌆
長野にお住いなんですね!
いいなぁ、羨ましい😃
職場に長野から単身赴任の同僚いますが、帰宅ついでに◯◯酒屋さんで◯◯買ってきてなんて言えなくて💦