bouken
第8回大阪タカシマヤ日本酒祭⑧
望のブース。阪急の栃木酒イベントは燦爛のみだったけど、大阪高島屋は特約店なので望も持ってこれるんだね
飲んだのは
●望 純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒
めちゃ華やかでフレッシュ甘旨ジューシー😍
●望 純米大吟醸 千本錦 無濾過生原酒
深みある旨味と甘味。少し後半ホロ苦さ😍
●望 純米吟醸 ひとごこち無濾過生原酒
買ったので写真無し。上2つと似た感じだけど、ちょうどいいバランス感😋
●燦爛 山廃純米
山廃でも誰でも飲めそうな飲みやすさ😍
●燦爛 純米吟醸
一昨年阪急でも飲んだけど変わらず旨い😍
●燦爛 大吟醸
ええやつも飲ませてもらいました。
とても上品な華やかさで円やかな甘旨😍
燦爛は地元限定らしいけど、特約店に交渉すると取り寄せできるかも?って言ってた
望3種は特に目が覚めるような衝撃的な旨さでした
あまり買わなかったけどもっと色々飲まなアカンなと思いましたね
女将さんかな?
軽快なトークで面白いし楽しかったです
毎年大阪でやってる栃木酒のイベントも来てねって言われたけど、ド平日🤣
高島屋でも栃木愛🥰
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんばんは😃
望さんと燦爛さんの飲み比べ良いですねー🤗
そして買われた、栃木県産ひとごこちの望さん‼️これはメッチャ旨いですよね😙
望kenさんの栃木愛🥰
bouken
ジェイ&ノビィさん こんにちは🌦️
久々に飲みましたがどれも旨すぎてヤバいっすね😻
名前と掛かってるのに全然飲んでなかったので望もっと色々飲んでみようと思いました😅