Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
麓井ジューシー純吟純米吟醸
alt 1
98
あねさん
🍍 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米名:山形県産出羽の桜100% 精米歩合:60% アルコール分:15度 ラベル見た時、ちょっと驚きました🫢 これ美味しいの?って。麓井は酸のイメージがあるのですが、そうではない?甘いの?飲むのが楽しみでした。暑い間に飲んどくと良さそうですよね。 甘酸っぱい😊これはジューシー。 一杯目は単体飲みで楽しみました。これはキンキンに冷やして飲むのがピッタリですよね。 食中酒にすると酸が立ってきますが、それはそれでこのお酒の良さが出て来てると思います。 ラベルの裏面を見ると、酸が気になる人はワイングラスで試してね、と。なるほど! ってワイングラスないですけど😆 ここんとこ多忙で心の余裕ゲージがゼロです。 来週の長野出張が金曜日の午後に決まってホテル大探しでした。キャンセルが出たみたいで第一希望のホテルが予約できました。今回は4日ですが、ほんとうは5日(つまりは月金)で行った方がいいので、急遽追加になるかも😭荷物多くなるの嫌やなあ。
ヒロ
あねさん、こんばんは😃 多忙なお仕事、お疲れさまです。宿が取れないって神経擦り減りますよね😅 キンキンに冷やしたジューシーで癒されて、長野酒で更に癒されてください😆
あねさん
ヒロさん、おはようございます😄 観光客も多いところなので宿も多いのですが、会社の上限額にひっかかるんです😔 寝落ちしない程度にお酒飲みます!(決意