Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
春霞赤ラベル純米
alt 1alt 2
家飲み部
69
shinsaku3
総合6(10点満点) いただいたお酒です(感謝) 初めていただくお酒です 説明書きによると 「米の味わいを引き出す酒造り ご飯のおかずとも相性がいい食中酒」 とのことです ふんわりとしたお米の香りとは、若干イメージが異なり 辛口寄りの味わいです🍶 辛旨クラッシック、そんなイメージです🧐 冷やしていただきました😃 ペアリングインプレッションはぺっほさんが担当 以下個人的な印象 【香り】 ふんわりとしたお米🌾の香り 【味の感覚】 数字が大きい程強く感じる(5が最大)  •辛さ:飲み始め3→ 余韻3  •甘味:飲み始め0→ 余韻0  •酸味:飲み始め0→ 余韻1  •苦味:飲み始め1→ 余韻1  •渋味:飲み始め0→ 余韻1  •旨味:飲み始め2→ 余韻1 【口あたり】 ライト(2/5)
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄 辛口、続きますね!点数6点は…😅 辛旨クラシック、私は絶対無理だなぁ💦いつか美味しく飲めるようになりたいと思います🥰まだまだ先は長いなぁ…
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 せっかくいただいたお酒でしたが、我々もちょっと苦手系の味でした😅 とはいうものの、おいしい辛口もいくつか経験し、辛口もわかる味覚になりたいと思ってます😅