熊谷 朋之
こんばんは!🙋
寒波のピークは越えたらしいのですが、相変わらず寒い日々ですねぇ~🥶
日本海側のようなドカ雪はありませんし、天候には恵まれていますが、ガッチリ冷え込んだ朝は起きるのが辛いですねぇ~😅
さて、先週も飲み会でした。
この会も泉金酒造の八重樫義一郎社長と一緒なのは分かってましたので、再び「仙禽」で挑みます(笑)
まずは、きれいな味わいからと思って、なかどりからスタート。
生酛なのに、アルコール度数を13度で仕上げたということで、一口含むと透明感溢れる美味しさ。
少し温度が上がると、酸味が浮き上がってきて、さらにサラサラと喉奥に入って行く感じが素敵!😁
義一郎社長も嬉しそうに味わってくれました。
大変美味しゅうございました!🙋
chika
雪ですよねー
寒いですよねー
私も次回は、この仙禽を開栓しようかなと🤔
やはり酸か🤔🍶
熊谷 朋之
chikaさん、こんばんは!🙋
本当に寒いですよねぇ~🥶
仙禽は、最初冷えたのをスイスイ飲んだら、徐々に温度を上げると酸味が立ってきて、それも美味しゅうございました!
やはり日本酒は面白い!