Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鍋島純米吟醸 赤磐雄町
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
87
ちぇすたー
実家に帰る用事があったのでちょっと奮発して我が家の冷蔵庫で大事に冷やしておいたこちらを開栓🍾 上立ち香は少しパイナップル系の香りかなぁ?というくらいです🤔 一口目の感想はめっちゃジューシーで旨みが膨らむスッキリフルーティなお酒だと感じました☺️ 含み香は上立ち香と同じパイナップルやリンゴのようなフルーティな香りから始まり、少し強めの酸味が次に来て、雄町特有のお米の旨みが次第に広がってきます。 甘みもありますがベタつく甘さではなくスッキリした甘さで、味の余韻は短め〜やや中くらいであり、最後は苦味や雑味は一切感じずスッキリとキレて行きました✨ 鍋島は紫の山田錦とblossom moonだけしか飲んだことありませんが、今のところはこちらが自分の口に合うなぁと思うリッチなフルーティ酒でした、ごちそうさまです😋
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 鍋島雄町、以前飲みましたが、甘みが美味しいですよね✨ご実家で飲むお酒も楽しくて美味しそうです♪やっぱり鍋島は美味しいですよね😋
ちぇすたー
ichiro18さん、こんにちは🌞 そうですね!上品な甘みと芳醇な旨み、酸味、ガス感全てがちょうどよくさすが鍋島といった感じでした✨ 辛口酒好きの祖父も美味しいと言ってくれて良かったです😊