ma-ki-
続いては、元坂酒造さんの酒屋八兵衛Talkin Loud and Sayin Something。
こちらは初めていただく蔵のお酒です。
こちらのお酒も三重県酵母「MLA-12」を使った『酒屋八兵衛』ブランドのチャレンジタンクですが、今回は試験醸造により方向性の違う味わいを生み出し、『グラス一杯の驚き』があるお酒とのこと。
では、早速いただきます。
まずは、香り。こちらもあまり香りはしません。
口に含むと田光と同じく爽やかな口当たり。
飲み口もサラサラで柑橘系の爽やかな甘味がとても美味しくて呑みやすいです。
こちらのお酒の方が苦味が少し際立つ感じがします。
いずれにしても本当に爽やかな果実を感じるとても呑みやすいお酒でした。
相変わらず呑んだ日本酒のテイストを上手く表現できませんが、本日もとても美味しいお酒をいただいて気分上々です⤴️
勉強中
ma-ki-さん、今晩は🌝 どれも素晴らしいレビューだと思います。それにしても順調にお出迎えされたお酒🍶を消費されてますね。勝手に最後に飲まれる酒を予想したりしてます😆当たるかなぁ😊
ma-ki-
勉強中さん、ありがとうございます。
ホントいつも同じような表現でもっと良い例えのレパートリーを増やしたいです💧
あっ、もう最後バレてますか(笑)
1本1本楽しく呑ませていただきます🎵
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは☀
酒屋八兵衛、飲みたいと思いつつ未飲です💦しかもこのラベルは初見😳‼️飲みやすそうで気になります😊
ma-ki-
ポンちゃん、こんにちわ。
初の酒屋八兵衛さんはとても呑みやすかったですよ✨
私も酒屋さんからの案内で知っただけなんですけどね😅
今度はレギュラーのお酒もいただいてみたいです☺️