Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
秀鳳Spring Sunshine 80
alt 1
alt 2alt 3
69
ワカ太
秀鳳追っかけの旦那様が手に入れてきたスプリングサンシャイン☘️ 話題の(どこで⁉️)原料米「春陽(しゅんよう)」を使ったものだそうで、調べると、このお米で造ったお酒はアミノ酸の含有が少なくなるため、高精白されたためにしか生み出されない「すっきりとした」風味が、低い精米歩合でも表現可能だそう。 だからこの「秀鳳 SPRING SUNSHINE 80」は、精米歩合80%の低精白で協会六号酵母仕込みという、なんともすごそうなお酒です。 日本酒度-5なのでどんな感じかなと思ったら、白ブドウか?っていう味わいと軽やかな飲み口。独特の穀物的な香りが後で鼻の奥に来ますが、なんでかどんどん飲みたくなる爽やかさ😆個人的にはラベルの猫の可愛さもあって🐈‍⬛好印象の一本でした💕😋
ma-ki-
ワカ太さん、こんばんわ 秀鳳さんは一度外呑みでいただいた辛口のお酒しか経験ありませんが、世の中には凄いお酒があるものですね😲 流石追っかけの旦那様ですね😁✨✨ ゆっくり家呑みしてみたい蔵です😊
ワカ太
ma-kiさん、おはようございます😃ほんまに、秀鳳さんのお酒は同じ雰囲気のものはあまりなく、飲むたびに驚かされます‼️もちろん、ゆっくり家飲みで、しかも飲みきっちゃう贅沢さでした😋
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃 「春陽」が全米で話題沸騰とは知りませんでした😆日本酒度マイナスでも白ブドウ風は我々好き系なので😋爽やかに飲める一本!試してみたいです‼️
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃そうそう米だけに、全米でね🤣 もうスプリングでもない季節になってきたので、また来年あたり試してみてください😁この爽やかさは夏になりきらない今やからこそいい感じな気がします💕