Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
浦里吟の里純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
43
こぞう
浦里 吟の里 純米大吟醸 ●茨城県産吟の里使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度(原酒) ●日本酒度±0 酸度1.2(参考) ◯10/27開栓 11/11投稿 吟のさとは山田錦を親に持ち、山田錦と並ぶ資質を持ちながらも栽培しやすい優れた酒造好適米とのこと😳 開栓してからの薫りは薄っすらとしたメロン🍈かバナナ🍌のような薫り 口に含むと…おぅ!葡萄じゃん!白葡萄のような味わいで薫りから想像した味わいとは異なりました🤩もちろん良い意味で👍 程よい酸が全体的に締まった味わいになりキレが出てて、とてもバランスに優れた味わいに感じました🤩 やるなぁ〜浦里😘 旨いわ♪ 11/9日曜日のJリーグ 横浜FマリノスがJ1残留を決めました🙌 苦しいシーズンだったなぁ〜😅J2降格を覚悟したけど良く盛り返した!母体のNISSANが苦しい時に良い話題です ホーム最終戦もみにいこうかなぁ⚽️
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 漢字の浦里もなかなかモダンで美味しそうですね〜😋漢字はクラシックよりかなぁと思ってたけどそうじゃないんだ❣️早く新酒の濁りが飲みたい🤤その前に冷蔵庫整理急がなきゃ💨