FSB
誕生日前祝いSake恋Japan②。
引き続きハロウィンメニューです。
初・光栄菊!
まさかここで出会えるとは...
なんとなく銘柄名から格式高いイメージがありましたが、想像を大きく超えるお酒でした。
飲むと感じる、オレンジ!
オレンジ!
🍊!
本当に日本酒?という感じです。
これもAKABU同様、無濾過生原酒の記載がないので、火入れと思われます。
そして改めてラベルを見返していたら、精米歩合の記載なくね?ということに気づく。
特定名称酒であることをラベルに記載するには条件を満たした精米歩合の記載が必要。
逆に言えば、特定名称を謳わなければ、精米歩合は記載しなくて良いということのようです。
そうすると、このAnastasia Orangeは特定名称酒の記載がないので、普通酒という位置付けになるということか。
大変勉強になりました。