Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
十石純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
75
こぞう
十石 祝 純米吟醸 ●京都県産祝100%使用  京の琴酵母使用 ●精米歩合60% ●アルコール分16度 ●日本酒度±0 酸度1.8 ◯1/12開栓 1/24投稿   さけのわで皆さんのチェックインを拝読していた十石 やっと巡り会えました😍 しかも「祝」 開栓してからの薫りはうっすらとした果実の薫り…う〜ん🤔蜜たっぷりというより、完熟したりんご🍎のような薫り グラスに注ぐとうっすらと黄金っぽく色づいてる、写真じゃわからないかな😅 口に含むと、うぉっ!なんだコレ🤩果実感と穀物感が同時に押し寄せてくる!柔らかく感じたと思ったら適度な旨味と酸味を伴いながらやや辛口な舌触りを感じます 余韻はりんご香を感じたあとに穀物のしっかりとした重厚感があります!重厚ではありますが決して重くはなく、旨さを感じる重厚です😘 旨いわ♪ 最近、実家の事や仕事の事でなかなか運動が出来なかったし体調を崩すことが多い💦ストレッチやゴムチューブを使った筋トレは毎日しているのですが、これじゃアカンと週2回走ることにしました🏃 昨晩に6㌔ランと電柱間ダッシュ5本したら朝の目覚めが良かったです🤩続けよう
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 十石、とっても良さげな重厚ですね!美味しそうです😍やっぱり酒活には運動は必須ですよね💪体調良くないと美味しく飲めません☝️ランは私は苦手だけど、こぞうさん頑張って❣️凄いなぁ🥰
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 初十石おめでとうございます🎉そうそう、甘味よりも旨味で京都のお酒に珍しい感じだったのを思い出しました😊 ランもやけどダッシュ出来るの凄い‼️最近ダッシュになりません🤣
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 我々は祝の夏酒いただきましたが、コチラの落ち着いた祝も旨そうですね😋 毎日筋トレ💪も凄いのに😳その上ダッシュ🏃‍➡️とは!私は極力走らないことにしてます😅
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ びっくりの美味しさでした🤩ゆえに表現が難しくて重厚という言葉が適切か未だに分かりません🤣サッカーしてるので走りが基本なので頑張ります💪
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 京都のお酒にしては珍しい味わいでしたね🤩これはなかなか良い出逢いでした😘 サッカーは走りの持続性と俊敏さが要求されるので歳ですけどまだまだプレーしたいのでランも楽しみます
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ おおっ!祝に夏酒もあるのですね🤩それは興味深いな♪健全な精神は健全な肉体に宿る!という言葉を信じてトレーニングします🤣