Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
帆波純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
96
ねむち
2020年に東京ラブストーリーがリメイクされてた。 主役のカンチは伊藤健太郎で、赤名リカは石橋静河。 う〜ん🤔世代としては、やっぱりカンチは織田裕二で、赤名リカは鈴木保奈美。 鈴木保奈美が他のドラマに出てても、赤名リカ出てるやんって思ってしまう😅 …さて、帆波です。 富山県。魚津市。株式会社魚津酒造。 『帆波 純米吟醸 無濾過原酒 てんたかく』 冷酒にて頂く。 上立香はほんのり林檎?梨?のような香り。 クリアな酸と共にほんのり林檎の蜜のような甘さ。 鼻に抜ける時に、少し華やかな膨らみあって、甘酸っぱい路線なんだけど、ちょっと輪郭ボヤけてるように感じる。 最後は酸味で締まって、苦味も少しあと引く感じ。 紫宙、大納川などの日本酒キャピタルグループの傘下に入り、酒蔵再興を目指し、少人数でお酒を醸す。 今回は富山県の飯米・てんたかたくを飲んだけど、他のもこれから期待したい。 ■原材料名: 米(国産)米麹(国産米) ■原料米:富山県産てんたかく100%使用 ■精米歩合:55% ■アルコール分:15度
Rafa papa
ねむちさん こんばんは😃 東京ラブストーリー懐かしいですね〜🤣当時は忙しくてドラマは見る余裕無くて、私には漫画での思い出ですが…😅紫宙と同じグループですか😳⁉️要注目ですね😊
ポンちゃん
ねむちさん、おはようございます☀️ ほなみ繋がりですか~って、ねむちさんには珍しい感じですね😳甘酸っぱいお酒、保奈美😁飲んでみたいです😊
ねむち
Rafa papaさん、こんにちは😊私はブームの時期に思春期真っ只中でした🤣柴門ふみの漫画も読みましたよ📚紫宙を飲んだので買ってみましたが、紫宙の方がいいかと😅グループ傘下多いので注目ですね❗
ねむち
ポンちゃん、こんにちは😊帆波を見た時からずっと鈴木保奈美が頭から離れませんでした🤣帆波も種類あるので、こちらじゃないのオススメします😅グループの紫宙・大納川天花の方が飲みやすいと思います😋
bouken
ねむちさん こんばんは😃ひき逃げの人と原田美枝子と石橋凌の娘さんですね😳何かミスキャスト感🙄 帆波は雄山錦使った生も微妙でした😅北洋のほうが甘旨系かもしれません🤔
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛確かにそのキャストです😁今日、帆波と北洋の試飲してきたら、帆波は雄山錦が一番好みでした😅北洋は純吟が売り切れで飲めず😭純米大吟醸は高価でやはり美味しかったです😋