まぁー
ゴーアラウンド前夜祭②
初の鍋島、初の佐賀酒😀
前から行ってみたかった「立ち呑み ことり屋」さんで😁
先月九州弾丸ツアーへ行った時に、呑めるか買う機会があるかと期待していたが、佐賀城前で鍋島の、のぼりがある酒屋さんを見つけたが、集合3分前で諦め、小倉城の土産物屋さんでは特純が4000円越え、2024年の分だったのもありこちらも諦め🤣
辛口好きの自分には、どうなのかなぁと思いながら呑んでみたが、想像していた甘い感じではなく、甘さが後に残らない非常に呑みやすい美味しいお酒でした😋
他の鍋島も早く呑んでみたい☺️
ジャイヴ
まぁーさん、こんばんわ🌛
「鍋島 純米吟醸」のパープルラベルは自分も「鍋島」にハマるきっかけになったお酒です🥰
「鍋島」は商品展開が多いので新しい発見に繋がることに期待します✨️[ガンダ厶!!!]
まぁー
ジャイヴさん、こんばんわ🌛
さけのわでも「ナベさま部が有り、直近佐賀へ行った事もあり呑んでみたいお酒でした😁 辛口好きの私でも美味しいと思えるお酒でした😋 次は他のも呑んでみて新しい発見します😁
ジェイ&ノビィ
まぁーさん、こんにちは😃
初佐賀酒&初鍋様㊗️おめでとうございます🎉グリーンラベルの特純も旨いですよー👋
ことり屋さん、雰囲気ありそうなお店ですね♪
まぁー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 この前の佐賀旅では残念ながら飲む機会がなかったので迷わず一杯目に😋 特純は一応売っていたのを諦めたので次は何処かで是非😁 ことり屋さんは楽しく呑ませてもらいました😁