Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
豊盃つるし酒 純米大吟醸純米大吟醸袋吊り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
何となくもう一杯飲みたくなりました こんなお酒を発見🍶 珍しいので締めのちらし寿司ハーフと一緒に頂きました 最初のレインボーとの違いはうまく表現できませんが味わいは田酒と違います 落ち着いた雰囲気の味わいと、ちょっと抽象的ですが🤏 外は寒いですが身体も心も温まりました🌞 蘊蓄 三浦酒造が純米酒蔵になりましたので、 これまでの大吟醸 つるし酒から、 純米大吟醸のつるし酒になりました。 厳寒の酒蔵で、最高の純米大吟醸の中でも、 特においしい中取り部分を酒袋を吊るして、 ポタポタと滴り落ちる雫を集めたお酒、 贅沢な贅沢な日本酒です。 原料米の兵庫県産山田錦を自家精米で40%以下まで削り、 三浦兄弟の持てる技術を如何なく発揮して仕込まれました。 まさに、渾身の一本です。 香りも味わいも最高に楽しむために、 最高のグラスでお飲みください。 極上のワイングラスもいいと思います。 火入れはしていますが、繊細なお酒です。