さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
王祿純米 出雲麹屋 R04BY 仕込07号 ⭐︎⭐︎⭐︎純米生酒無濾過にごり酒
flos_lingua_est
蔵出しレビュー99 王祿自体は超王祿の星2、八○の星3以来になります。本生の濁り酒となっております。実は王祿もあべと同様に仕込ロットによって味が少し異なるとのことで、もし気に入ったら別のロットを(売っていれば)買ってみようと思います。 意外にも最初は甘旨酸!濁りによるミルキーさもあってとても美味しい…!!この誰にも愛されそうなポピュラーさは超王祿に近い印象ですね。 それから、突如として現れる王祿らしい強烈な苦味は、「コレだよコレ」と言わせしめるものがあります。早めに飲むこむとあまり苦味を感じないんですけどね。 何と合わせようか…やっぱり王祿飲むなら苦味を楽しまなくっちゃ!焼き秋刀魚を肝ごと、ゴーヤチャンプルーはもちろん合います。逆に甘く味つけた唐揚げの甘酢餡なんてのもいいと思います。 個人的に、苦味の強いお酒は一口飲むごとにチェイサーで口の中をリセットすることで苦味を軽減させて次の一口を爽やかに飲める気がしています。アルコールに弱い民からすると酔いにくいしその方がいいかなと思います。