さつゆう
わたくし、大嶺教信者です。
陳列されていると、とりあえず素通りはできない体になっております。
今日は、近所のスーパーに、限定入荷しました!なんてアプリでメッセージが届き、読んでみるとなんとも可愛らしいラベルの大嶺さまでしょ😊これはとりあえず買わなきゃと、仕事帰りに寄って来ちゃいました!
さてさて、久々のカップ酒!
一口目、あまーーい☺️完熟パイナップルのような甘さで、口の中に気持ちよく広がる感じです!んーーー美味いっす!原酒で甘いのだけれど、アルコール度数14.5なのもあり、重くはないです☺️
んーー、もっと呑みたい😎😎
ジェイ&ノビィ
さつゆうさん、こんにちは😃
大嶺教信者もさけのわ界には多そうですね!
自然に体が反応する😆一般的には◯◯中と言われそうですが😅ご安心ください😌さけのわ界では一般的です😊
T.KISO
さつゆうさん、こんにちは😊
もーすっかり、ミネ中(ちゅー)ですね😚💕︎J&Nさんの言うとおり、さけのわ界では一般的です😊
え?ミネ中ってさけのわで言わないの?😅
私も先日同じの開けました😉
さつゆう
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌆
確かに○○中ですね!大嶺中の前に、アル中と言われてもしょうがないかもしれませんが😅笑 でも旨いものは旨いですよね😋😋
さつゆう
T.KISO さん こんばんは
ミネ中ですか!これからは大嶺中改め、ミネ中名乗りますね☺️ちなみにT.KISOさんも、ミネ中ですか??既に小瓶を呑まれてるということは…?!