Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
総乃寒菊Identity2025 うすにごり無濾過生原酒
alt 1alt 2
酒米色々サロン
49
pepper
今年もこの季節がやってきましたね✨ ディスカバリーシリーズ、今年はしっかり4種揃えました😆笑 どれから飲むか迷いましたが、まずは寒菊といえばのお酒からにしようとIdentityから開けることにしました。 固定を外すと、すぐに王冠が浮き上がって吹っ飛びそうにッ!すごく活気がありますね笑 香りは梨やぶどうのような?フルーティさに、うすにごりらしいコクも感じられる気がします😆 口当たりはしゅわっと細かな泡が気持ち良く、味は抜群にフルーティなんですが酸味は丸く穏やかで、梨やぶどうのような甘味とお米の旨味をじんわり楽しめますね✨ 後もべたつかず爽やかで、、いやぁ美味しい😳 他の種類も楽しみです😆
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 おー!見事に4本揃えましたね‼️ 我々は3年ほど前にIdentityをいただいたっきりですが😅4本のレポ頑張って下さい👋
WOM
pepper さん。こんにちは!4本揃い、壮観ですね。しかもトップは千葉が誇る総の舞。以前、コシヒカリのNew Sensation をいただきました。お米違いって面白いですよね。
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! 私は昨年が初めてで、どれも美味しくてハマってしまいました笑 相変わらず酔いの勢いで書いてしまっていますので、投稿がなければ酔い潰れたと思ってください😆笑
pepper
WOMさん。こんにちは! 出荷情報を追って、まだかまだかと待ちわびておりました笑 お米違い面白いですよね!このシリーズは色んなお米をあーだこーだ言いながら楽しめるのでお気に入りです✨笑