Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽線香花火生酛原酒無濾過
alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
仙禽教信者
103
たけるパパ
ましだやさんで購入した一本。 今年も無事に迎えられました。 原料米は、ドメーヌさくら・山田錦66% ドメーヌさくら・雄町 34% アルコール度数は、13度 仕様は、生酛造り、火入れ。 山田錦と雄町で仕込んだもののアッサンブラージュ。 亀の尾は使用していないのですね。別の時に購入した裏の方は亀の尾使用しているみたいなので、飲み比べが楽しみです。  開栓時の香りの立ち上がりは、ライチやマスカットの様な瑞々しい香りを感じます。時間が経つとレモンなどの柑橘系の爽やかな酸味まとった風味を感じられます。  盃に注ぐと、濁りもなくクリアで、極淡い黄金色を呈します。ほんのりと軽いとろみがあるけど、スッと流れます。  一口含むと、フワッと優しい甘味、マスカットの様な果実感が先行し、すぐにフレッシュな乳酸系の酸が立ち上がり味わい輪郭をシャープにしている感じです。コメ由来の優しい旨味と膨らみが重なり、後味として苦味がほんのりとアクセント程度に感じ、余韻は短くスッと消えていきます。 甘酸っぱい、仙禽らしい一本です。 まだまだ酸味を爽やかに大変美味しく呑めます🤗