enoshima
嘉美心 冬の月 純米吟醸生酒 をいただきました。
しばらく振りの冬の月です🎵
立ち香は、マスカットのようなフルーティーな香りが華やかに香ります。う~ん、この香り、いいですね~😊
口に含むと、程よい甘さが口いっぱいに広がり、中盤から苦みが顔を出し始め、終盤は苦み優勢てスッキリとした余韻です。
うん、美味い!
この甘スッキリした味わいなら、断然食中酒ですね~👍煮物や照り焼きをアテにスイスイ進んじゃいました~、皆さんもご注意を😊
T.KISO
enoshimaさん、こんばんは😄
良いですね〜❣️冬の月🌙
以前飲みしたが、甘すっきり感が美味しかったです😆👍また、飲みたいなぁ(*´ω`*)
えりりん
enoshimaさんコンバンハー(´∀`∩
オフ会でコレと間違えて「雨後の月」飲んじゃったの😂
まだ飲めてないから探さなきゃ👀
enoshima
部長~、こんばんは~😊
冬の月は、甘さの割りに後味がスッキリしてますよね🎵嘉美心酒造さんは、他の銘柄も同じような味わいでどれも美味しいですよね~😊
enoshima
えりりんさん、こんばんは~😊
おぉ、確かに名前はちょっと似てますね(笑)
でも雨後の月とは味わいが違うので、冬の月もぜひ飲んでください~😁