Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
楽器正宗愛山 中取り
alt 1
灯花
25
むら909
福島県 大木代吉本店 楽器正宗 愛山 中取り 純米吟醸 播州愛山83% 精米歩合60% アルコール分15度 透明感がある無色に近いクリスタル 香りの第一印象は華やかな米 メロン、青いりんご、白玉団子、かすかにシナモン 味わいの第一印象はやや軽いけどすぐ後に米の旨みを強く感じる しっかりとしたレッグスができるほどのとろみ、上品な甘み、きめの細かい酸味、最後に控えめな苦味がほどよい 全体的にスムースなバランスの中に力強い米の旨みを感じる 程よい余韻が残る 日本酒は苦手という人にお勧めしやすいお酒、とても飲みやすい 冷た目で呑むのが好きかな。そこから温度が上がってくると米の香りをより強く感じられてそれもまたいい感じ 料理は何がいいかな 和食で考えるとチーズを入れた白和え、果物と酢を合わせたもの、などの前菜的なものかな 脂のある上質なお肉とも合う気がする。 桃のソースとかどうやろ いつか試してみよう