熊谷 朋之
岩手県・花巻にある風耿(ふうこう)という居酒屋さんにて。
次に頼んだのが「田酒 特別純米酒」
明日は、朝から孫の一歳の誕生日と一升餅背負いのイベントがあるので、深酒はできません(笑)
あと、お客さんが後から後から入ってきて、たぶん料理が追いつかないだろうから、と美味しいお酒で仕上げることにしました。
ということで、長男が飲みたいと言った田酒で(笑)
いや、本当にバランスの取れた美味しいお酒ですねぇ~。
これもあっという間に空いてしまいました。
大変美味しゅうございました!(^^)/
それにしても、武漢肺炎の前はかなり流行ったであろうお店なのに、料理する人が一人で、料理を運ぶ人もかなり年配のご婦人一人で回すというのは、本当に大変だなぁ~と思ってしまいました。
店がごった返す中を会計して出たのですが、長男が「あんなに混んでるのを見たのは初めてだ」というくらいだから、普段は本当に少ないのでしょう。
そんな不安定な客の入りでバイトも頼みにくいのかも知れませんが、料理がとても美味しかったので、長く続いてほしいなと思いました。
それでは、お休みなさい。(-_-)zzz
まつちよ
熊谷さんこんばんは🍶
一升餅背負いが一升瓶背負いに空目してしまい、岩手は1歳児に一升瓶背負わせる英才教育してるのか凄い!😲ってなってました😂
熊谷 朋之
まつちよさん、こんにちは!😁
一升瓶背負わせる「英才教育」したいところでした(笑)
長男嫁の実家でやりましたが、日本酒の冷蔵庫に磯自慢の一升瓶があったので、一瞬考えた私でした(爆)