アラジン
令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今回は飲んで応援🍶
竹葉を醸す数馬酒造も大きな被害を受けましたが、無事だった醪を他の酒蔵が協力して救出し上槽等を行い、Saved byシリーズとしてリリース。
こちらは吉田酒造店verです。
外観はイエローを帯びるクリスタル。
香りは、栄養ドリンクのような爽やかさがみなぎる中に、控えめで穏やかなメロン、バナナが香り、仄かなアルコール感もあってとても良い香り。
温度が上がると、爽やかさのある麹の甘味と酸味を感じさせるメロンの吟醸香が甘く香る。
口にすると、微かにトロッとしたテクスチャーの中に、ガス感の仄かなチリチリ感。
優しいのに濃醇な甘味に、しっかりした綺麗な旨味が存分に感じられ、そこから優しい酸味がすぅーっと広がって、キレていく。
キレは良く、余韻は程良くじんわりと。
温度が上がると、綺麗な甘味と旨味の濃醇さから心地良い軽い酸の刺激を含む酸味が早めに甘味旨味に被さるようにフワッと広がってキレる。
能登酒らしく、綺麗かつ濃醇な甘味、旨味と、それを彩る酸味が心地良い。
素晴らしいお酒です☺️
ご馳走様でした🍶
ひるぺこ
アラジンさん、こんにちは。竹葉入手されたんですね😊レビューが能登酒!と読んでるだけで味わってるような感覚になりました😋能登酒飲みたいなー
ポンちゃん
アラジンさん こんにちは🐦
無事だった分だけでもこうして出来上がってくると心打たれます🥹
アラジン
ひるぺこさん、こんばんは😃
縁あって久々に能登酒をいただけました。
イメージどおり味わいは濃醇なのに透き通るような美しさもあるお酒でした☺️
もちろん燗も美味しかったから、是非飲んで欲しいなぁ🍶😊
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😃
数馬酒造さんが醸した醪があの地震を耐え抜いて、吉田酒造店さんが救出して仕上げてお酒になっただけでも奇跡に近いと思います。本当に全てに感謝しながらいただきました🍶
遥瑛チチ
アラジンさん、おはようございます😃
復興支援お疲れさまです
酒蔵の「さけのわ」結実で出来上がった酒って素晴らしい❗️
応援📣したくなりますね👍
アラジン
遥瑛チチさん、こんばんは😃コメント返しが遅くなってごめんなさい🙇
酒が繋ぐ人と人との繋がりが「さけのわ」だなぁと感慨に浸りつついただきました🍶
お酒自体も能登酒らしさが存分に感じられて良かったです☺️