Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
屋守純米中取り 直汲み生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
85
アララララ
屋守 純米中取り 直汲み生  原材料:広島県八反錦 精米歩合:55% アルコール度数:16 初めて購入した屋守。 初めて行った岐阜の酒屋で発見し新政、東洋美人とともに購入した一本😄 連休終わりに腰に痛みが出てしまった。 家飲みの日本酒量が増えていたので内臓系から来る痛みかとビクビク😱 コワゴワ病院へ行き検査してもらったら問題なし😄 そのうえ毎回、基準を超えていた肝臓系、尿酸値、糖尿系も正常値🤣ステキ☀️ とゆうわけで、腰は痛いがドドンと購入したての3本開栓。 ブルーのボトルが夏っぽい屋守。 中取り純米酒の直汲み。 開栓音は穏やか。香りも穏やかながら甘くフルーティ。 口に含むと爽やかで瑞々しい甘味旨味がフワッーと広がる。酸味は甘旨味に溶け込み際立つことなくスッキリした輪郭。 微かな、仄かな苦味のアフターは軽く短くスッキリ。 東京は湧水の街ってブラタモリでやってた。 旨い酒は美味い湧水も大事なんだろうなぁって思う。 チーズ王国で買ったモー トリュフRothschildも臭くて深くて旨い美味いウマイ✌🏻 今風で軽快な酒😄 美味しい。 幸せ。
香穏kanon
アララララさん、こんばんは! 私も今日の仕入れでこちらゲットしてきました😆 東京が湧水の街とは知らなかったです! だから屋守が美味しいのかぁ〜🍶✨ 腰お大事になさってくださいな😊🏥
アララララ
香穏kanonさん今晩は!このサイトで屋守を見て飲みたいなぁって思ってました。念願叶ってhappyです😄たまに家に出没するヤモリ、暖かくなってソロソロ出て来てくれないかなぁって思いながら飲んでます😄
のぶのぶ
アララララさん 初めまして。 私も城好きなので、プロフィールのシルエット、わかります。 美しい天守と街並み、羨ましいです。 また、城下町には良いお酒が多く、城を見ながら飲むお酒は格別ですね
アララララ
のぶのぶさん、おはようございます。犬山城も近年人気上昇で観光客も飲食店も増えています。実際見てもらうと小ちゃいんですがステキなルックスです。ライトアップされた姿を眺めながら飲む酒は美味いです😄