エース
🌸日の光に照らされ赤い文字が燃えて見える❓
☀️ヒノカミ神楽🔥やー‼️
違うか😆
「鬼滅の刃」またテレビでやってる。
つい観ちゃう😄
キャラ設定、迫力ある映像、物語構成、いろんな意味ですご過ぎ👍 作者はよほど日本文化を勉強されたんでしょうね。
詳しい考察情報は
…知らんけど🤣
さて、こちらの神楽🍶は、
グラスに注いで初めて気づいた
うすにごり❗️
瓶が黒いので中が見えない😅
"にこまる"に続いてまたこのパターン。
開栓時、ポン❗️と大きな音🍾
スパークリングみたい❗️
酸味や苦味はそれほど強くなくておとなしい。
甘さも弱く感じるかな🤔
ガス感が強いせいでバランスが😅
それでも好きなタイプのお酒👍
これまで飲んだ飛鸞の中では、
happy newborn が1番でらうま😘かな。
1位 happy newborn ⭐️5
2位 にこまる⭐️4
3位 神楽⭐️3
長崎県のお酒🍶 284
山田錦100% アルコール度13%
軽さ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
華やか⭐️⭐️
甘さ⭐️⭐️
苦味⭐️⭐️
酸味⭐️
キレ⭐️⭐️⭐️⭐️
好き度⭐️⭐️⭐️
ポンちゃん
エースさん、こんばんは🌙
飛鸞美味しいですね!にこまるしか飲んだことないので、とっても参考になります🙏桜とボトルが綺麗🌸
鬼滅見てるとつい力入っちゃって😅
エース
ポンちゃん、こんばんは🎶
飛鸞🍶美味しいですよね👍
桜写真🌸ありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)
鬼滅🔥も面白いですね😄日の呼吸と炎の呼吸の違いとか、ヒノカミ神楽の関係とかよく考えられてるわ👏
遥瑛チチ
エースさん、おはようございます😃
エッ、名古屋はまだ桜🌸満開❓
と思えば、もう3週間も前のことなんですね
ワタシももっと飛鸞を追いかけないと…
マナチー
エースさん、おはよう御座います♪ひらんのランキング参考になります☺️神楽はガス感強いんですね😳happy new bornしか飲んだことないです😩
エース
遥瑛チチさん、こんにちは🎶
3月12-15日頃に飲んでたお酒でして😅
写真は空瓶持って3月30日に🌸撮影しました🤳😄 飛鸞美味しいですよね👍
エース
マナチーさん、こんにちは🎶
最初に飲んだ飛鸞がhappy newbornで飲みやすくて美味しかった印象が強いからかも🤩👍私のランキングは参考程度に水の呼吸のごとく🌊受け流して下さいませ🤣
Manta
エースさん こんにちは^ ^
神楽、自分も呑んでレビューしました✌️
美味しかったけれど、エースさんランキング2位のにこまるはまだ呑んだ事がないので、見掛けたらGETします💪
エース
Mantaさん、こんばんは🎶
飛鸞神楽🍶同日レビュー🥂でしたね😄
にこまるも美味しいですよ〜👍
うすにごりでシュワ感は共通ですね😋