Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
純青夢錦純米吟醸生酛生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
83
やす
多分、先月末くらいに飲んだやつです。 メモだけ取ってました。 入口は控えめながらも、奥の方にキリッとした酸と上新粉のような優しいお米の香り。 口に含むとシャープな酸に乗って丁度良い旨みと、おりの甘さがほんのりと膨らみながらシャープな酸と少しの苦味でフィニッシュ。これは美味しい。 全体としてはいわゆる「辛口」感のあるドライな飲み口ながら中盤での程よい旨みの存在感と、おりがらみなのに丁寧な透明感のある飲み口。 生酛にもこういう表現があるというか、こういう一口目は華奢なようでいて実は「ボディのしっかり感」が通底してるお酒を頂くと、生酛系の芯にあるのはやっぱり「丁寧さ」な気がします。 こういう絶妙な味わいは生で飲むからこそ生きるんだろうなーと、ちょっと感じ入ってました。とっても美味しいです🍶
ひるぺこ
やすさん、こんばんは。辛口なようでいてボディのしっかり感を感じるお酒という表現が素晴らしい👍そうそう!そういうお酒こそ、ああもう一杯💕と止まらなくなりますよね😊
やす
ひるぺこさん、こんばんはー🌙そうそう、そうなんです!「辛口」と「ボディ感」の両立が美味しくて、実はその両者のバランス感って絶妙なんですよねー✨✨大好きな定番醇酒系から少し腕を伸ばして行きたい領域です😆