Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まつちよまつちよ
帝松虎の巻 緑 芳醇辛口 純米吟醸 無濾過原酒
帝松 チェックイン 1帝松 チェックイン 2
外飲み部
105
まつちよ
飲んだ事のない埼玉の帝松がメニューに入っていたのでマスターにどんなもんか聞いてみたら、帝松の中では飲み易い方かな…😌とのこと。 埼玉ポーズはしなくてもいいみたいなので注文。 お初になります🍶 上立ち香はフルーティな甘い香り。 口に含むと仄かな酸味にさらりとした甘味。 なんとなくミネラル感のある旨味を感じながらじんわりとキレていく感じ。 ミネラル感なんてワイン用語使いましたが、ここのお酒は硬度149mg/㍑と秩父山の石灰岩質を通り抜けてきた伏流水で造られているそうで、独特の旨味を感じたんですよね。 硬度240ある千葉の岩の井もなんかちょっと違う気がするんですよ。 気のせいかもしれませんが…🙄 美味しかったです🍶✨
アラジン
まつちよさん、おはようございます😃 帝松、ミネラル感あふれる感じですか☺️ 風の森とかも超硬水なのですが、個人的に今ひとつミネラル感が理解できてないので、見かけたら是非試してみたいです😄
まつちよ
アラジンさんこんにちは🌞 なんというかエビアンとかボルビックぽさを感じたんですよね🤔 ワインのミネラル感ってその事を言っているのかよく分かりませんけど😅