ぺっかーる
憧れの場所!大神神社に行ってきました~!
みなさんの投稿に刺激されました~~
活日神社→三輪伝承蔵→今西酒造本店→駅前の三輪素麺衣コロッケ店がルートです。
はい、漢字の三諸杉!
◯三輪伝承蔵仕込み 露葉風60
香りはうっすらレベルですね~
一口目のインパクトはすごかったです。
お口の中の全部で「おいしいーー!」が爆発しました。しかし、さっと引いていきます。お見事!
フルーティーですが優しい味わいです。
淡いようですがしっかりと芯のある果物を感じます。実にスマート。雑味は一切ありませんでした。
◯三輪伝承蔵仕込み 露葉風65
正直、60との違いは分かりませんでした。
お酒は本当にきれいです。
「清く、正しい、酒造り」
これは、飲んだら分かるような気がしました。
◯三輪伝承蔵仕込み 奈々露60 無濾過生原酒
「生」はもう数が少ないそうです。
本日の炎天下。お持ち帰りの生酒は断念しました…。
お店でいただきます!
こちらはほんのりと香りますね~
もちろん美味しいです!
生酒を飲んだら、逆に先程の火入れ酒の凄さに感心しました。負けてないですね~
ma-ki-
ぺっかーるさん、こんにちは
三輪行かれたのですね~🎵
有言実行流石です~🤗
本当に楽しい呑み比べでができますよね🤤