Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
浦里純米 原酒火入れ純米原酒
alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
93
たけるパパ
茨城県のお酒、お初になります。 最初は、浦里さんに決めました♪ 酒造好適米「五百万石」を小川酵母で醸した火入れ原酒。米、水、麹菌、酵母と全てが茨城産とのこと。 精米歩合は60% アルコール度数は15度 開栓時の香りは、穏やかなメロンやマスカットのような匂いが立つ。 盃に注ぐと、クリアなサラリとした酒質。 一口含むと、滑らかな口当たりで、円やかな甘味が口内に広がります。 酸味は抑えられていて、スッキリとキレがよい余韻となっています。 比較的、骨格がしっかりとした飲みごたえのある🍶の印象です。 最近の好みにハマる旨さなので、浦里の他のラインナップも試したくなります。
ジェイ&ノビィ
たけるパパさん、こんにちは😃 浦里さんで初茨城酒㊗️おめでとうございます🎉 うすにごりもメチャ旨なんで😋是非お試し下さい〜👋
たけるパパ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 浦里のうすにごり、リサーチ不足で後から気づいたんですよね😅 コレは是非とも、飲まないとなりませんね♪