ジェイ&ノビィ
旅の思い出⑦
10月の旅行の行き帰りでお世話になった茨城空港‼️昼過ぎに帰ってきて食べた空港のラーメンが高かったけど旨かったな~😋
カウンターに霧筑波の空き瓶が置いてあったので、ここで買えるのか😳と思いましたがお店では売っていませんでした🥲
そんな中、空港内のコンビニ(何故か北海道のセイコーマートが空港周辺にも空港内にもあります)でこちらを見つけてゲット👍
そして駐車場からパシャリ📸
男女川と書いて、みなのがわと読む筑波の地酒🍶です‼️
それでは先ずは冷酒でいただきます🤗
ん〜スッキリで旨い😋半分ほどいただいてから燗酒に移行!お米🌾の旨みがしっかりと感じられて旨い☺️これは燗に軍配が上がりますね😄美味しくいただきましたー
今回初めて利用した茨城空港は、家から近いし車をタダで停めておけるしと便利で、北海道、九州や沖縄にも飛んでいるので、またいつか利用すると思います🤗
これにて思い出のサンデシシリーズおしまい🥹来年もいい旅の思い出が出来ますように😌
こぞう
ジェイ&ノビィさん
こんばんは♪
普段見かけない日本酒に出会えるのは旅の醍醐味ですよねぇ〜🥰ついつい酒屋さんをのぞいてしまうし😁ただ、うちの場合は家族に総スカンされます…💦
マナチー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌆茨城空港アピールありがとうございます‼️空港近くのそららのソフトクリーム美味しいですよ❤️
遥瑛チチ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌆
茨城まで出れば活動範囲が拡がるってことですね❗️
お待ちしてまーす♬
セイコマなぜか茨城には多いですよね…
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛
北海道最強のコンビニ[セイコーマート]、かつてのチェーン展開の名残で道外の茨城と埼玉に店舗が残ってるんですよね✨
茨城酒は縁が薄いので参考になります😁
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙
サンデシのお酒って食中系のが多いので、お燗すると美味しそうですね😊秋の旅行だとこういう楽しみ方も出来るなぁと👍✨旅の思い出が蘇るサンデシシリーズ楽しかったです♪
アラジン
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄
男女川、初めて見ました!300mlだと色々楽しめて良いですよね!
ていうかのんべえ横丁🤩300ml瓶がそんなにピッタリハマるなんて…😊この季節に燗が捗りそう🍶
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃
そうですね❗️なんか旅の醍醐味をこの歳になって知りました😄酒の醍醐味かもー🤣
ジェイ&ノビィ
マナチーさん、こんにちは😃
お世話になったしアピールしなきゃね😊そこから栃木観光に流れるし😄次回ソフトクリーム🍦試してみます🤗
ジェイ&ノビィ
チチさん、こんにちは😃
茨城空港から飛行機って発想が無かったので、これを知って活動範囲が広がりそうです🤗福岡にもまた行きたいですー
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃
ヘェ〜!セコマは茨城と埼玉に残ってるんですね😳勉強になります❗️買いたい茨城酒は他にあるんですが、空港では買えませんでした😢
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、こんにちは😃
旅から二ヶ月!だいぶ引っ張りましたが😅こういう飲み方も楽しいなと思いました🤗
早く次の旅に出かけたいです🥹
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんにちは😃
サンデシは気楽に買えてお土産とかにも良いですよね🤗のんべえ横丁はこの時期頼りになる優秀な相棒です😄
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀
本当に素敵な旅行ですした😀
私は、まだ日本酒にまつわる旅行をした事がありません😅
いつか各地の日本酒をいただきながら、お土産のお酒で旅を振り返るような旅がしたい
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃
我々も今回の旅で、日本酒🍶と旅の融合がこんなに素晴らしいものだと初めて実感しました🥹
めっちゃ楽しかったので、また行きたいです🤗
Rafa papa
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃
車で行けて駐車場無料なら最高ですね😊今後の旅レビューも楽しみです😊昔は3連休あればピーチで沖縄にダイビング行ってました✈️Rafaが病気してから旅行行けない😭
ジェイ&ノビィ
Rafa papaさん、おはようございます😃
そうなんですよ!行動範囲が広がります😄あー、そうなんですね🥲しかし三連休で沖縄ダイブ🤿は活動的ですねー🤗
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、どうもです😄♪
旅の思い出の最後は茨城の地酒ですね😉👍
茨城空港、便利みたいですね!高校の修学旅行で沖縄行きは茨城空港を使ってるんですね☝
来年も素敵な旅が出来ますように🤗
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、どもです😃
茨城空港✈️ホント便利ですよー🤗そう!我々の便にも修学旅行生乗ってました😊
はい!良い旅続けたいです🥹