Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
御前酒菩提酛 雄町純米
alt 1
alt 2alt 3
105
あねさん
🧀 こちらは11/3に飲んだ私持参のお酒です。 長野駅で3時間半待った後、鬼無里のいろり堂本店でやきたておやきを食べ、白馬のチーズケーキ屋に行って、また渋滞に巻き込まれて、宿に着いたの19時15分。川崎の家出たの朝の8時よ💦 仕方ないのです。友達も食いしん坊なので食べたい物は食べるのです✌️ さて、この御前酒、事前情報なしで飲んだのですが、旨味があって、でもスッキリ飲めて、むちゃくちゃ美味しかったです。これは菩提酛の味なんですかね。しまった、独り占めしたら良かったかな😆 あとは、磯自慢大吟醸28、十六代九郎右衛門赤磐雄町、モダン仙禽など飲んでましたね。飲んだ分は働いて汗で流したので良いのです😁
ポンちゃん
あねさん、こんばんは🌙 このお酒美味しいですよね😊ラベルからガツン系かなぁと思ったら飲みやすくて👍 いろは堂のおやきも美味しいですね💕鬼無里本店まで行かれたんですか😳お疲れ様です💦
こぞう
姉さん おはようございます♪ 御前酒、名前から古き良きお酒って感じですが違うのですね😳見かけたことがないので出会えるといいなぁ〜 「飲んだ分は働いて汗で流したので良いのです」良い格言です🤣
あねさん
ポンちゃん、こんばんは🌺 そうそう、想像よりかなり飲みやすくて美味しかったです。鬼無里本店でしか焼きたてのが食べられないんで💦私は座ってただけで、夜勤明けでずっと運転してた友達が大変でした🙏
あねさん
こぞうさん、こんばんは🌉 名前とラベルが昔ながらの、って感じしますよね。見つけたら是非飲んでみてください😁 飲んで働くと脱水症状になるので本当はダメですよ💦