たけるパパ
ましだやさんで購入した一品
仙禽の手書きラベル😄
例の如く、購入後暫く冷蔵庫で寝かしていたもの。
先日の鍋島で、寝かしていてガス感が無くなっていたのをやらかしたので、まさかと思い、慌ててさくらを開栓。
酒器への注ぎ具合はさらりとした酒質のうすにごり。
使用米は、ドメーヌさくら・山田錦100%
アルコール度数は13度
開栓時の香りは、洋梨のような感じが漂う。
口当たりはどうか‥
一口含むと、円やかさの後に、かすかなガス感が‥、ギリ間に合った😅
ガス感の後は、爽やかな柑橘系の酸味が口内に広がる。旨みと甘味がちょうど良いバランスが酸味と合わさり絶妙な味わいとなっている。
余韻として、甘味を纏ったレモンのような酸味がスッとキレていく。
この余韻と低アルのせいか、つい飲み過ぎてしまいそうになる🍶
仙禽ならではの酸味がたまらない。