Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飛露喜純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
35
アラジン
営業再開した大阪新町の立ち呑みchuin新町店にて④ラスト。 今日は飛露喜・泉川の4酒飲み比べ🍶 次はラストの4酒目、飛露喜純米吟醸。 いわゆる「飛露喜の黒ラベル」です。 外観はクリアクリスタル。 香りは、特別純米よりもクリアで澄んだ印象のある吟醸香。 澄み渡るメロン、程良く熟したバナナ、微かにアプリコット。 香りは綺麗な上新粉。 特別純米を芳しい香りとしたら、純米吟醸は麗しい香り。 店主の川田さんも香りを取って「良い香り☺️」と頷いてました。 口に含むと、サラッと綺麗なテクスチャ。 ほんのり透明感のある甘味、やさしく綺麗な酸味。 含み香にも美しい香りを感じさせながら、透明感のある旨味がとても綺麗に流れていく。 最後は、優しい刺激を伴いながらキレ上がる。 スッと馴染む様な余韻は程良く。 綺麗な酔いお酒だと思います。 特別純米よりも線が細く繊細なイメージで、どちらが好きかは好みの問題ですね。 これにてこの日は終了! 店主の川田さんが元気になり、一緒に飲みながら酒談義ができる日が1日でも早く来る様、無事の快復を祈りつつ🙏気長に待とうと思います。 ご馳走様でした🍶