Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
新政最強陽乃鳥図鑑 緋乃鳥2024純米生酛原酒貴醸酒
alt 1alt 2
Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)
外飲み部
54
うぴょん(豊盃こそ至高)
製法:貴醸酒 アルコール分:12度(原酒) 原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)、日本酒 精米歩合:麹米60%、掛米100% 使用酵母:きょうかい6号 紫黒米 前置きはこのくらい、陽乃鳥と涅槃龜の合体版みたいなものか?ともあれ試す機会があるなら、手短にいざ参らん! ロゼワインみたいに薄めの赤色、少し黄色っぽいか?葡萄の渋味と酸味が香りから伝わる。クセのない透き通るような仕込水、...あれ?濃縮した甘味がいつもより控えめ?酸味と渋味が優しく纏わり飲みやすく軽快。なんというか、いつもの葡萄クセ強な新政よりサッパリ飲めるこれは驚き。玄米のクセ、紫黒米が貴醸酒の重みを緩和し、新政にしてはあたらしい味わいになってる。玄米貴醸酒いいぞ。亀乃鳥って名前で定番酒にならないかな笑今宵も、ごちそうさまでした!