T.KISO
採点☆☆☆☆
以前に飲んだことはありますが、さけのわ初投稿。
安定の雪の茅舎😋山廃純米酒です。
山廃が苦手な人でも飲める山廃で有名なお酒🍶
山廃酒の名作の一つと言っても良いのではないでしょうか😋
山田錦、秋田酒こまちを65%まで磨き、自社酵母で醸しています。美味いですよねー😆
香りは穏やかな吟醸香、花の蜜のような感じ。
口に含むと、綺麗な旨みと、引き締まった酸味のバランスが本当に絶妙😆
山廃特有の雑味というか苦味というか焦げ臭さみたいなものは感じません。
ぬる燗にすると、非常に滑らかでしっとりした味わい。少しトロミも感じ、舌に絡みつく様な感覚もあって、本当に美味しい😋
Maa.
こんばんは!コメント失礼します。僕も山廃に苦手意識があったのですがおっしゃる通りにおいしく、価格的にも買いやすい。雪の茅舎は別格ですよね。
遥瑛チチ
T.KISOさん、こんばんは🌇
最近、山廃飲んでませんでした😅
が、山廃といえば茅舎のイメージがあります❗️
今日は夜になって急に冷え込み、燗酒の出番でしたが、家にあるのは冷酒向きばかりでした💦
T.KISO
Maa.さん、こんばんは🎵
山廃の名酒だと本当に思います👍
一升2500円以下でこんな酒買えるのかと驚きです。
茅舎のバランスは、本当に美味しいですよねー😆
T.KISO
遥瑛チチさん、こんばんは🎵
山廃=茅舎のイメージとは、秋田県民としては有難いお言葉です😄
まだまだ夜の冷え込みがあるので、秋田では燗酒が愛しいです😆
MAJ
T.KISOさん、こんばんは!😄
雪の茅舎美味しいですよね♪山廃は田酒で飲んだ事ありますが、美味しかったので苦手じゃないと思ってます♪そもそも、山廃の味わいを解ってないですが。。。💦
T.KISO
MAJさん、こんばんは🎵
最近の山廃は、飲みやすくなってるかもしれませんね😉
秋田では、飛良泉の山廃純米酒も美味しいお酒🍶です😄
酒蔵も努力しているのかも💪
spkh
T.KISOさん、こんばんは🌃
雪の茅舎は誰もが通るお酒ですよね(勝手な思い込み)😄
山廃は多分飲んだ事ないかと...今度試してみます
T.KISO
spkhさん、こんばんは🎵
秋田のNo.2のお酒🍶ですからね😉
山廃は、季節的にズレてしまうかもしれません。
少し寒さを感じる時期が、一番良いかと✨
香穏kanon
T.KISOさん、こんにちは!
秘伝山廃は飲みましたが飲みやすく美味しかったです🎶
こちらの山廃純米もずーっと気になっているのですが、まだ飲めてません😣気になる〜!!
T.KISO
香穏kanonさん、こんにちは🎵
秘伝山廃も美味しいお酒🍶ですよね✨
茅舎の山廃の滑らかでしっとりとした味わいは、本当にオススメです。