T.KISO
採点☆☆☆☆
TT兄弟こと、T-Kajiさんが命名した「反則酒」❣️
昨年?から、さけのわで話題になり、今年も気になってましたが、買い忘れ💦
諦めていたところ、ネットでギリポチっと👍
早速、開栓🎉
爽やかな柑橘系の香り❣️
瓶内二次発酵で、きめ細かな泡立ちで、クリーミーな口当たり。
果実のような甘みの後に、しっかりした酸味😆
シャキッとして酸味が飲み飽きしない感じで、グビグビいけます😁👍
ワイン酵母ならではのフレッシュで華やかな味わいが心地良く、正に、反則酒💕
二日目、ガス感がだいぶ減ってしまうので、初日にマナちるのが良いかも🤣
話は変わりますが、
先日のG7広島サミットの2日目の夕食に、廣戸の特純が提供されたとのこと㊗️
バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧
マナチー
T.KISOさん、こんばんは♪廣戸川の特純このニュースでめっちゃ売れてますよ🤣私今日慌てて買いに行ったらラス1でした😂
T.KISO
マナチーさん、おはようございます☀️
思えば作も伊勢志摩サミットで提供されてから、今の地位になりましたね💕︎
廣戸川もそーなる日がきちゃった❓😅
マミオ
T.KISOさん、おはようございます☀️早速廣戸川の特純買っちゃいました🤣廣戸川が作みたいになったらうれしいやら寂しいやらです😢応援の意味も込めてライバル?の一歩己も買わねばと思ってます!🤣
T-Kaji
TT兄弟、おはようございます👋
「反則酒」ご賛同ありがとうございます😊
確かにスパークリングの割に微発砲なのでガス感を味わいたいならマナチるのが正解かもしれませんね🤗G7廣戸川提供されてましたね👍
麺酒王
T.KISOさん、おはようございます😃
反則酒と聞くと飲んでみたくなります🤤各国首脳が廣戸川特純の味を知ってしまったのですね😋廣戸川ランキング上昇ですね😉
T.KISO
マミオさん、こんばんは😄
お、早速買っちゃいましたか🤣
作みたいになっても、作みたいに四季醸造してくれれば良いのですが💦たぶん、無理でしょうから、レア酒になってしまう〜😭(笑)
T.KISO
TT兄弟、こんばんは😄
思ったより微発泡だったので、2日目にはほぼガス無しでした😅マナちった方が良かったと後悔💦
それでも、美味しいですけどね〜❣️
T.KISO
麺酒王さん、こんばんは😄
ナイスなネーミングつけましたよね💕︎我が兄弟(笑)
各国首脳が気に入ってしまったら、国内で手に入らなくなったりして〜🤣🤣🤣そしたら、ランキング上がらない😭