ぺっかーる
福寿の蔵開きに行ってきました。
30分前に到着しましたが、びっくりするほどの行列でした。
初めて杉玉の取替えを見ました。また、灘の酒造り唄も実演されていて楽しかったです。
〇【蔵開き限定酒】2年熟成純米
香りは古酒ですね~。しかし、口に含むと実にきれい。アルコール感もありません。食事にぴったりだと思います。
〇【新酒】純米にごり
白いにごりですね~。甘くはありません。シュワシュワ感もありません。米を感じます。うっすらと遠いところに甘みがあるような味わいでした。
〇【新酒】純米吟醸生酒
フルーティーです。うれしい新酒をいただきました。少ししっかりしている印象ですが、とっても美味しかったです。
〇振舞酒
帰りにいただいた振舞酒です。樽酒でした。杉の木の香り。めちゃくちゃ美味しいお酒でしたー!
ポンちゃん
ぺっかーるさん、こんにちは🐦
杉玉の取替や実演もされるんですね😳見応えのある蔵開き、楽しいですね😊👍樽酒好きなので羨ましい〜😻
ぺっかーる
ポンちゃん、こんにちはー!酒造り唄の実演はしびれましたね~。将来は、私も蔵側に立ってみたいと思いました(笑)
こぶしをきかす練習が必要ですね。
樽酒は一番最初に買ったお酒なんです!おいしいですよね~