Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
基峰鶴月夜のキホーツル おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
89
コタロー
基峰鶴のCWS🌕 前回の時に関西の皆さんの方で話題になっていたやつかな? ラベルも綺麗✨ 香りは、ふんわりお米の甘さと、酸味。 含むと、チリシュワ🫧みかんや梨、グレープフルーツみたいなフルーティーな甘みと酸味、ほんのりした苦味。 混ぜるとお米感が増して、やわらかい甘さになる。 十分美味しいけど、初日はちょっとカタイかな? 数日経つと、ちょっとツンツンしてたのが丸くなった感じ。微発泡はありつつ、まろやかにまとまって、より好きな感じに! 穏やかフルーティーなお米の優しい甘さに、シュワシュワもあり後味スッキリで、どんどん飲めちゃう美味しいお酒だった🍶
ジャイヴ
コタローさん、こんばんわ🌛 前回呑んだやつは「無濾過生原酒」だったんですが、今回は「おりがらみ」なんでめっちゃ気になってます🥰 ラベルデザインが秀逸ですね✨
コタロー
ジャイヴさん、おはようございます☀️ なるほど、仕様が変わってるんですね!無濾過生も美味しそうです✨こちらのおりがらみも美味しかったので是非〜♬ ラベルもとても素敵で思わず手に取っちゃいますよね☺️