@水橋
善吉 純米酒 720ml
精米歩合 70%
アルコール分 15度
今年二本目の善吉さん!
派手さはなく、モダンでもエレガントでもないですが、味の膨らみというか、穏やかで心地よい具合に仕上がって、コスパ良いし美味しいお酒です。
ところで、金曜日から土曜日、信州亀齢🐢ヘキサゴン祭りに参戦してきました。
前日に前乗りし、蔵元売店に寄り蔵元限定山恵錦生酒新酒をゲット。
翌日は朝4時から並んで整理券は8時頃配布開始。寒くて眠くてヘトヘト、周りは変態さんばかり😅朝6時で200人ぐらい並んでたようです。ヘキサゴンが、無くなったら金亀も出しますと告知ありましたから余計参戦者が多かったのかも。
ただ秩序は保たれていて、場所取りだけして車待機など居なかったようです。当日は朝3時まで土砂降りでしたが、4時前に雨が上がったのが唯一の救いでした。
棚田米、真里ラベル、ここまでエスカレートして無かったと、前の方々申しておりました。
まだまだ疲れが😅😓
まつちよ
@水橋さんこんにちは🌞
朝四時から並んでたんですか😆
買えてた良かったですね🐢😊
@水橋
まつちよさん、こんにちは😃
そうなんです、21時頃は誰も並んいなくて油断しました😅
金曜日、仕事終わりからそのまま直行組が多かったみたいです。
金亀でよかったですが、どちらにしますか?ヘキサゴンでと😅