アラジン
昨日の立呑み③🍶
千葉県(山武市)の寒菊銘醸さんから、寒菊 TRUE white 2023 純米大吟醸/雄町50 無濾過生原酒です!
冷蔵庫の容量から泣く泣く購入を諦めたTrueWhiteでしたが、無事出会えました😄
RedとWhiteは、酒米や精米歩合は同じで、Redは滓絡みでガス感強めの甘め、Whiteは澄み酒でガス感弱めすっきりめ、という特徴らしいです。
早速いただきます。
外観はクリスタルクリア。
香りは爽やかめのライチ、メロンっぽいフルーティーな吟醸香に、白い花の香りも混ざる華やかな香り。
注いでしばらくするとグラスに泡が浮く程度の優しいガス感。
口にしてみると、柔らかなガス感に爽やかな酸味と上質な甘味が溢れ、酸味が優しくキレ上がる感覚。
一口目から勝利を確信する美味さ☺️
後口には渋みも感じられます。
舌上で転がすと旨みが溢れて濃醇な甘味と合わさります。
杯を重ねても甘味、酸味、旨味の絶妙なバランスが心地良く、渋みの締まりでもう一口、となり止まりません。
日本酒らしい味わいながらジューシーで美味すぎ🥰
心底白も買えば良かった🥲
ご馳走様でした🍶