ぺっほ
イリヤ ソントンと読むようです✨「100年前」という意味。日本酒づくりにおいて酵母の発見、発展にとっては大変意味のある100年ということ🧐。
大好きなソガペ様、今年3本目の開栓🎉(2本目は友人宅でいただきました‼️)
失敗したくない水曜日はまぐろの寿司としめ鯖を購入🤭ギスも売っていたのでフライに、あと作ったのは特製ポテサラだけでした😆🩷クリームチーズとめかぶもつまみながらいただきました‼️
香りや味の広がり方が日本酒とはまた一味違う印象のソガペ様✨ペアリングとしては、お寿司にもチーズにもフライや和風出汁のめかぶにも合いましたが、しめ鯖は若干生臭さを際立たせる印象。
とはいえ、なぜか飲み進めるごとに美味しくなる味わい🩷飲むスピードが尻上がりに⤴️‼️
お酒単体でのインプレッションはshinsake3担当です💕
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄
今夜はソガペ様🥰いいなぁ❣️いつか飲んでみたいです。裏ラベルも深い話で、考えさせられますね🧐マグロ🍣とチーズやフライに合うのはやっぱり白ワイン寄りだからですね🤍しめ鯖はダメか💧
ぺっほ
ひなはなママさん🩷こんばんは‼️アルコール感が少なくて辛くなくて飲みやすい気がします🥰ひなはなママさんもきっと好きになると思います💖送りましょうか📦🤭
ジェイ&ノビィ
ぺっほさん、おはようございます😃
ソガペさん😍和ワインというか洋ポン酒というか😇だから結構なんでも合いそうですね😋スピード上がるの分かります😙家飲みしたーい🥹長野にGO🚙かな‼️
ぺっほ
ジェイ&ノビィさん😊和ワイン洋ポン酒‼️面白いですね!二つは同じようで違いがありそう🧐取扱店が少なく在庫も少ないので私達も入手できた時はラッキー👍ぜひ飲んでみて国際J&N基準の評価を聞いてみたいです🩷😍