Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
松の司雄町純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
cafe boo & passion et nature
家飲み部
129
bouken
雄町の火入れは前から出てたけど生は今回が初みたい。 堂島にあるカフェ併設タイプのオサレな酒屋さんで購入 さけのわでもSNSでも投稿してる人が居ないんだけど、これ出回ってないの? 冷蔵庫出したては少し辛く感じたけど、温度上がるとラムネやマスカットっぽい甘味。ややスッキリだけど少し後半少し日本酒感も。やっぱり松の司は大人しい感じで食中酒タイプな感じあるなぁ 改めて飲むとサクランボみたいな味する フローラルで春酒みたいな雰囲気🌸 日数経過すると甘味増してる😋
ポンちゃん
boukenさん、こんにちは🐦 いいの飲まれてますね〜✨雄町の生、外飲み含めて飲んだことなくて💦美味しそうですね! そういえば見ませんよね😳お値段もいいので本数少なめかもしれませんね🤔
bouken
ポンちゃん こんにちは☀ ラベル違いの愛山が美味しかったので雄町だし生酒なので買ってみました😁 滋賀でも見ないですか😳買った店が松の司豊富な店だったからかな🤔