bouken
いこま酒店本洲一試飲会②
●本醸造 無濾過生原酒
フルーティーって感じではないけど、前に飲んだコレの火入れの印象同様に甘め
●山廃 純米生原酒
本洲一初の山廃仕込みだそう。1年蔵で寝かせてたとの事
山廃なのもあり他のお酒と違うタイプの味わいで印象に残った。今回はコチラを購入
●純米大吟醸 無濾過生原酒 槽場汲み
試飲会にしか持ってこないお酒
華やかジューシーでメッチャ美味しかったけど、5000円は中々普段飲むには手が出せない😅
アテに出てきたのが大阪の肉屋で購入したという さいぼしと 尼崎で採れた枝豆🫛
さいぼし旨すぎて何度も食べてしまいました🙏
さいぼしは酒の肴として最強やと思う🤔