ma-ki-
今日は予定していなかった仕事がたて続けに舞い込んで少しバタバタしましたが、まぁ何とか今週も終了ということで。
さて、今日私を癒してくれるお酒は福井弥平商店さんの萩乃露雨垂れ石を穿つ慈雨です。
こちらのお酒は江戸時代の醸造手法【十水仕込】で造られたお酒、酒米は愛山です。
では、早速いただきます。
まずは香り。香りは爽やかな日本酒香がします。
口に含むと甘味はさっとだけ。
その後、少し米の旨味と複雑味を感じた後、苦味がグワッときて、最後はサーッと辛味が広がります。
昔ながらの日本酒感もしっかりありつつ、でも飲み口はとても滑らか。
私にしては少し辛めでしたが、食事にも合うとても美味しいお酒でした。
2日目
掃除の後にアマプラ見ながら呑んでます。
今回は単体でいただいてますが、とても美味しいです。
全体的に爽やかで、でも複雑味で後半の塩味も感じて、染々美味しいなぁと浸りながらいただいております🍶
ジャイヴ
ma-ki−さん、こんばんわ🌛
「雨垂れ石を穿つ」、さけのわ始めた頃に知って以来ずっと気になってる一本🍶
京都の帰りに酒蔵に寄ろうと思ってるんですが、いつも仕入れが好調過ぎてまた今度になります💦
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます。
やはり御存知なのですねぇ✨私はいつもの焼鳥屋さんで初めていただいて好きになりました🎵
色んなラペルがあるのでゆっくり色々試したいです。ジャイヴさんも是非!
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦
拝読して、そうそう結構辛かったな~って思い出しました😆それくらい長らく飲んでないので久しぶりに飲みたくなって😊こちらは酒米、愛山なんですね😳
ma-ki-
ポンちゃん、コメントありがとうございます。
前回いただいた赤ラベルとは全然違うテイストで、味がブワッと絡まってる感が印象的でした😊
そうそうこちらの酒米は愛山だったんです!
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃
お仕事お疲れ様です😌きっとこつこつと仕事も石を穿ちますね😉赤は飲めたけど😋コチラの白は愛山で辛いんですね!飲んでみたいです
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます。
赤ラベルは呑まれたのですね✨
こちらのお酒は私の幼稚舌での辛めなので何の参考にもならないかもしれませんが💧
機会があればジェイ&ノビィさんも是非!