アラジン
第7回 日本酒利き酒の会レポート①-4
私がお酒や蔵の方との話を楽しみ過ぎて、お酒の写真をきちんと撮ってないので、その点はご容赦ください🙇
①浦里酒造店(茨城県)の4酒目。
「URAZATO PROTOTYPE 4」。
これはリリースしたばかりの最新作で、今後飲みますがこの時点ではお初🤩
メモは「赤系の葡萄感」。
今後またじっくり家飲みすると思って、コメントがざっくりです😅
酸基醴酛(さんきあまざけもと)という珍しい酒母立てで醸された試験醸造酒。
紫宙を醸す紫波酒造店の廣喜なんかも酸基醴酛ですね🤔
酸基醴酛は、簡単にいうとお米と水と麹で甘酒を作って、そこに乳酸菌と清酒酵母を入れて造る生酛系の酒母です。
この酸基醴酛とはなんぞや、という深い話は、是非是非!とめ河さんのInstagram LIVEのアーカイブで、知可良杜氏がこのお酒について熱く語ってるところを御覧いただきたい😄
彼を酒造りオタクと呼ぶ所以が分かっていただけます😁
メチャクチャ高度なことを先生のように分かりやすく、オタクっぽく少し早口で熱く語ってくれてます😆
まつちよ
アラジンさんこちらでもおはようございます🌞
廣喜もそうなんですね🤔
知可良杜氏のインスタフォローしてますが、お酒の造り方を解説してくれるんで非常に勉強をなりますよね😊
アラジン
まつちよさん、こちらでもこんにちは😃
私は酸基醴酛という単語は廣喜さんのお陰で知りました。
知可良杜氏のこのお酒の酸基醴酛の解説は、素晴らし過ぎて教科書にそのまま転載できるレベルだと思います!