Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
紀土赤 紀土
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
50
ピカちゃん
今日も家の日本酒セラー(冷蔵庫)でかなり待機していました😅、こちらを頂こうと思います🎶🍶 こちらは赤米を用いたお酒で色的にも見た瞬間惹かれ購入したので楽しみです🎶🤤 まずは香りから🎶✨️甘酸っぱいライチの様な酒欲をそそる香りですね✨️🤤 口に含むとまず甘みを感じます😋そして若干の辛味はありますが、かなりスッキリしてます😲且つ低アルコールなので飲みやすいですね😋🎶見た目がインパクトあるのでもうちょっとフルーティーな感じがある方が私的には好みかな❔🤔 少し味がはっきりしない感じもあったのではロックしてみるとかなり冷えて輪郭がシャープになったので私的には好みかな❔🤔
ma-ki-
ピカちゃん、こんばんわ 赤紀土はさけのわ始めてからの初紀土で美味しくて思い出のお酒です~😊 すんごく呑みやすかった記憶があります😋 あっ、今日は平和酒造さんに初訪問してきました🤗
ピカちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🌙 良いですね〜🎶😉平和酒造さんでは何かお好みのお酒ありましたか(販売してましたか❔)❔🤤紀土は何飲んでも美味しくて且つお財布にも優しくて🙇、本当に良いですね🎶
ma-ki-
ピカちゃん、平和酒造さんでは何でもありましたよ定番~少し高目で15種類、一万超えの無量山が4種類、どふろく3種類、後リキュール、クラフトビールなんかもありましたよ🎵 紀土さんはコスパ最強ですよね🤗
ma-ki-
事務所で買うので(注文したら別のところから持ってきてくれるスタイル)狭い印象で酒屋さんに来たって雰囲気は味わえませんが😅 注文しているその向こうでガンガン電話されててそれはそれで面白かったです😊
ピカちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🌤️ そうなんですね😋 販売されていない酒蔵さんもあるので良い情報ありがとうございます🙇今度和歌山方面に旅行か出張する機会があれば私も伺い良い買い物させて頂きます🎶