Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
総乃寒菊愛山50 Red Diamond純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
97
コタロー
去年に引き続き酒屋さん頒布会のおりがらみver.🫧 よく見たら去年はCIしてなかった。 香りはふわっと少し甘いラムネ、麹も? 含むと、しゅわしゅわ!すこーし、裏にパインがいるような。でも想像より甘くない。麹の甘さがありながらも、最後は苦スッキリ。 翌日、発泡感は減少…といってもそこそこある。味わいは、時間経過で甘く傾くかな、と思ったけどそれほどでもない。少し馴染みよくまろやかになり、コクと苦みを感じる。 ジューシーかつ軽快ドライ寄りで美味しい。 寒菊、甘いイメージがあるけど、このくらいスッキリだとゴクゴク飲めてしまうな。おりがらみで発泡があるのもよかった。
ジャイヴ
コタローさん、おはようございます☀ [総乃寒菊 Red Diamond]呑んでると思ったら「頒布会用おりがらみ」なんてスペックがあるんですね😲 よりフレッシュでシュワシュワな感じが美味しそうです🥰
コタロー
ジャイヴさん、こんにちは☀️ そうなんです、愛山のおりがらみは頒布会用に詰めてくれている?みたいです🤔かなりシュワシュワが強くてスッキリ頂けました😆日本酒はPBも多くて色んな出会いがありますね🙏✨